水曜日のトレーニング

こんにちは 大阪狭山市にあるピラティススタジオFeeLinkの菅原です。

 

先生はいつもトレーニングはしてるんですか??

これよく聞かれます。

 

答えは・・・まあぼちぼち。

 

ピラティスを指導して見本を見せていることも一応力が入っていることとするならば、トレーニングに入るし。。

 

1人でトレーニングするときにはダンベルやBFRトレーニング(血流制限トレーニング)したりもします。

 

ただ最近は、ジャンプや倒立、伸肘倒立からのバランスなど自分の身体を使って行うトレーニングが多いです。

鉄の重りを持つだけの力よりも、うまく力を伝えて持つ・運ぶ・支える・移動する力のほうが日常生活では活用できますしね。

いつも言っている自分の身体をうまく扱うトレーニング。

 

もちろん倒立するための筋力、倒立のまま支える筋持久力やバランス能力があるからこそできるトレーニングなんだけど、この能力を伸ばすトレーニングは日常生活でも出来る。

 

たとえば、ぶら下がる。

鉄棒や電車のつり革なんかはやりやすい。

だからと言ってつり革掴んでぶら下がったらだめですよ!!

 

ようは、つり革を持ちながら身体の体重を少しづつ預けて、足が浮かない絶妙な位置で支える。周りから見たらつり革を持っているだけに見えるように・・・。

 

必要な筋肉、部位に必要最小限の力を使い、安定させる。

トレーニングとして行うときにはその強度を上げる。

 

日常生活でトレーニング出来たら時短にもなるし、基本は時短で鍛えます。

 

なにげない日常の瞬間をトレーニングの時間にすると、効率も時間ゆとりが出来るのでおすすめですよ~!!

 

他にもいろんなやり方があるので気になる方は直接聞いてくださいね~

 

コメント